営業時間 10:00~20:00(年末年始以外は無休)
営業時間 10:00~20:00(火曜定休・年末年始休み)
こんにちは
ブログを読んで頂いている皆様 いつもありがとうございます。
さて、今日はタイトルにもある様に『雨の日はどうなる?』です。
結構、雨の日の事とか台風の日の事は何度も書いておりますが、敢えて、また書きます。
まず流れとしては前日の夕方、各店担当者から確認の電話をさせて頂きます。
もし、天気予報で翌日が雨の可能性(降水確率)が高い場合は、『明日はどうしますか?』と聞きます。
もし、お二人が
『せっかく撮影するなら晴れている時がいい』と言って頂ければ、日程変更の相談になります。
後は、『結婚式まで日にちが無いからやります。』の場合でも大丈夫。特に西千葉店で撮影する神社は屋根が多いので雨に濡れずに外の様な神社です。
その場合、もしかしたら、〝雨特典〟なんて事もあるかも知れませんよ
新検見川店の場合は雨が降ってしまうと完全に撮影は出来ませんので、日程変更するか、西千葉店で撮影する神社で撮影を行います。車で15分位掛ります。
東中野店は雨の場合、出来ない事は無い でも、あまりお勧めは出来ないかなぁ
池袋店・つくば店は完全にOUT なので日程移動
しかし、本当に天気予報は当らない
この間も、予報では雨との事だったのですが、実際は晴れ
本当に当てにならない。
ところで、このブログを読んで頂いている方の中で、結婚式を控えている方も多いと思う。
・招待状の打合せをしている二人
・衣裳合わせをしている二人
・司会者との打合せを控えている二人
・最終打合せを控えている二人
・最終見積もりを見てビックリしている二人
どれもこれも、みんな大変な事
式場側は仕事だけど、実際に結婚式を予定している二人は普段仕事をして休みの時に色々打合せをする訳ですから、休み無しの様な感覚だよね
だから、皆さん疲れていると思う
私も機会があれば、お客様に伝えていますが、
『結婚式は楽しいですよ』
『だから頑張れ』ってね
今までの友達・会社の同僚・親戚・家族 み~んな一同に顔を合わせるですから、きっと楽しいはず 披露宴2時間30分じゃあ足りない
2時間30分と言っても、色直し時間があるから、実際には1時間30分位かな
準備は疲れるけど頑張って
それと、華雅苑 来年に向けて
〝New Plan〟を検討中
Newプランの発表はWeb上で12月頃を予定
結構、メールで聞かれるんですよね
何か新しいプランは無いんですか?ってね
逆に『どんなプランがいいですか?』と聞きたい位 これ本音です。『誰か教えてくれ~』って叫びたい
他社の真似をすれば楽だけど、所詮、真似だから思い入れも無いと思う。
それに私みたいに馬鹿な頭をフル回転して考えないと、脳が余計に腐っちゃうからね まだまだ使わないと…せっかくの脳ミソがもったいない
しかし、今日のブログは長かったなぁ~ 長すぎてしまった。
今日の画像は弐点・参点プランに含まれているアルバム画像
大きさはA4サイズより一回り大きく、表紙もしっかりしたハードカバー 別々のタイプが2種類あるからどちらか選べます。
2枚目の画像は、自分がお気に入りの写真 なんか和チックだ