
LOADING...
LOADING...
営業時間 10:00~20:00(年末年始以外は無休)
営業時間 10:00~20:00(年末年始以外は無休)
こんにちは
今日もよ~く聞かれる冬の画像です。
それと、和装写真の活用法です。結構知っている様で知らないかも
①招待状
招待状を発送するのはだいたい挙式当日の2か月半位前、その招待状の表紙に和装姿の写真を入れ込む
※4か月前に撮影目安
②席次表
招待状と同じく席次表に二人のプロフィールも載せられる席次表があると思う。そこに写真1枚
※2か月前に撮影目安
③ウェルカムボード(WB)
WBは華雅苑にも10種類以上のサンプルがありますから参点プランをお選びの方は付いています。
また、ウェルカムボードに入れる画像は和装だけではなく旅行の時の写真や社内での画像も取り入れる事も出来ます。
※2週間前で納品完了
④席札
もし、お二人で席札を作るとしたら、ここにもピースサインをしている二人の顔を入れるとオリジナリティーが出るかも
※2か月前目安
⑤プロフィールムービー
これは二人の生い立ちを映像化するのですが、最後の一枚に和装姿を入れる方が多い
※1.ホテル式場によっては45日前迄に画像データを欲しがるかも
※2.司会者やホテル業界の友人が言っていた
⑥エンドロール
これも同じく ラストの一枚がいいかも
⑦ご両親+祖父母へ和装姿写真のプレゼント
※六切写真なら10日間目安
⑧受付
写真をセンスが良い写真立てに入れて皆様を迎える
これは金屏風前で正座してお辞儀をしている写真なんかいいんじゃないかなぁ
⑨パネル
等身大パネルを披露宴会場入り口に飾る
⑩結婚報告ハガキ&年賀状&暑中見舞い
ドレスと和装の写真を入れたハガキ
華雅苑で撮影された方から結構頂きます。これは嬉しいね
ざーーーーーっと書きましたが結構ありますね
良かったら参考にして下さい
では今日の画像は真冬の2月撮影時の画像です。
ちゃんと緑はありますからご安心下さい
後、みかんも…
それと最近は価格だけではなく、プランの名前迄同じお店がありますので、お間違いない様にご注意ください
少しは考えりゃいいのにって思いますよね ※すみません愚痴です