営業時間 10:00~20:00(年末年始以外は無休)
営業時間 10:00~20:00(火曜定休・年末年始休み)
ブログを読んで頂いている皆様 凄~くご無沙汰をしてしまいました。
11月に入り寒くなってきましたが、日中は暖かいというか日差し強いですよね
しかし、緑色の木々も徐々に赤くなってきた木や黄色っぽくなってきた木が増えた気がします。
今年も結局、例年通り紅く染まるのは12月上旬位になりそうな予感(私の感はあてになりませんからね)
当店の予約状況も年内は予約で埋まってしまいそうな店舗もあるので撮影を希望されている方は早目に予約をした方がいいかも
(急かしている訳ではありませんからね)
もう、年内の予約が埋まり始めると『今年も終わりだなぁ~』と妙に実感する。
来年は再び婚礼部門の充実化と華雅苑新店オープンの細かい計画を立てなければ…
婚礼部門はゲストハウス(式場)2箇所のプランを充実化させる事と料金を下げる事 今、その中身を考えている最中で明日の午前中も茨城で会議 そして、夜は華雅苑の会議 その後は飲みかなぁ? でも風邪引いてるしなぁ~微妙
まず、華雅苑は来年から〝小さい神社挙式〟というフレーズ?で結婚式にも力を入れようと考えてる
○○○神社 × 華雅苑 = 小さい神社挙式
(家族だけの結婚式)
価格は挙式料(初穂料)を入れて10万円以内が理想
この小さい神社挙式は都内の神社と千葉県内の神社、茨城県内の神社、来春から同時に開始出来るように進行中
(実は今年も結構問い合わせがあったんです。)
後は華雅苑のNewプランを明日再検討。価格と内容のバランスが大事
それと新店場所はほぼ決まった
しかし、店舗物件が今一、神社からは近いんだけどね…
物件が決まればオープン日も確定出来るし、何とか年内には決定して、春に間に合わせたい
これは決まり次第お知らせします
みなさんも風邪引かないよう気を付けてくださいね
では今日の画像は新検見川店の画像です。
新検見川店で撮影する神社 検見川神社の紅葉は立派ですよ
それと、東中野店で撮影する熊野神社には紅葉は無かった気がする ただ、凄い大きな大きなイチョウの木はあります。
確か東京都指定の記念樹だった様な…