営業時間 10:00~20:00(年末年始以外は無休)
営業時間 10:00~20:00(火曜定休・年末年始休み)
こんにちは 今日は久々に太陽が出ている時にブログを書きます。
タイトルにも書きましたが、〝桜の時期は空いていますか?〟
との質問
答えは既に全店埋まってしまっているんです。
あっ! 池袋店が4月6日以降、少し空いているな
ちなみに桜の時期は1年前から予約が入ってくるんです。
ですので、昨年の12月には、ほぼ予約で埋まってしまうんですよ~
みんな凄い でも桜もいつが満開になるかは、微妙 こればっかりは分からない
しかし、西千葉店で撮影させて頂いている千葉縣護国神社の桜は凄えぇ
ですので、空いているのが池袋店だけですね
後、阿佐ヶ谷店の桜の時期は、受付開始と同時に埋まってしまったんです。
4月中旬はまだ空きはあります
なぜか人気が千葉方面の西千葉店と新検見川店 この2店舗は人気が高い
本当に皆さん遠くから来てくれる。
聞いてビックリする様な所から来てくれるんだもんなぁ
本当にありがたいです。
阿佐ヶ谷店の工事も進んで、3月20日から衣裳選びが出来る様にします。
しかし、阿佐ヶ谷店は、工事に入る迄に問題があり過ぎた。
まず、電気が無い 前に借りていたのが、某コンビニだったんですが、そのコンビニオーナーが電気盤を持って行っちゃったんです。普通は付いているはずなんですって。
その電気盤を付けるのに、東京電力に申請 その後が遅い 全く、遅い 何でそんなに時間が掛かるの?と思う程
でも、当初の予定通り3月20日には引き渡しになる。良かった
昨日、阿佐ヶ谷店を見に行ったら、20日で大丈夫との事だったので、昨日から阿佐ヶ谷店にお申し込みお客様には随時、連絡を入れている所です。
それと、この間は〝家族だけの神社挙式〟が行われた。
新検見川店でお申し込みを受け付けて、神社挙式は検見川神社
新郎・新婦とご家族だけ 全部で9名かな
幸せそうで良かった。
もちろん打合担当は私、大澤です。
結構、問合せが多いんです。
まだ、ブログだけでしか言っていないんですが、結構、皆さんこのブログ見ているんですよねぇ~ 嬉しいやら恥ずかしいやら
そして、阿佐ヶ谷店でも〝家族だけの神社挙式〟を開始予定
阿佐ヶ谷店は〝阿佐ヶ谷神明宮〟という神社
お店から歩いて3分程。
あっ! お店から神社迄、参進しようかなぁ これも絵になるね
参進と言えば千葉縣護国神社での結婚式もいいなぁ
既に神社挙式を行っていますが、参道が長いので、参進のシーンも凄く絵になる。
何とか屋根の上から参進のシーンを撮影をしたいんです。
この間は雨が降ったから、断念した。
でも次回は必ず屋根に登って上から…撮ってやるぜ
さて、今日の画像は〝家族だけの神社挙式〟の画像を2枚
1枚目はこの間式を挙げたご家族様
2枚目は阿佐ヶ谷神明宮での参進のシーン
しかし今日も長かった。最後まで読んで下さった皆様、長くてすいません。