
LOADING...
LOADING...
営業時間 10:00~20:00(年末年始以外は無休)
営業時間 10:00~20:00(年末年始以外は無休)
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
さて、随分とブログを書くのが遅くなってしまいました。
なぜかと言いますと、正月(12月31日~1月3日)まで神社に手伝いに言ってまして、今年は疲れ過ぎてしまいました。
31日は夜通し 朝4時30分頃~6時30分頃まで仮眠 その後はひたすら、初詣参拝者の応対 しかし、凄い人だった。
中には新検見川店で撮影をされた方達も初詣に来てくれて、私を見つけると声を掛けてくれた。
やっぱり声を掛けられると嬉しいね。見つけて、声を掛けてくれたお礼に、まんじゅうと甘酒を振る舞った。(無料)
せっかく来てくれたんですから、その位はさせて頂きますよ
とにかく今年も疲れた~ でも神社の手伝いをしたのは私だけではなく、各店のスタッフもそれぞれの神社のお手伝い
本当にお疲れ様でした。
さて、今年の春に結婚式を挙げられる方ってきっと多いんじゃないですか?
これから結婚式準備本番ですね。頑張って下さい
ところで1月の空き状況ですが…
西千葉店 1月下旬が少し空いています。
新検見川店 1月16日以降の平日でしたら、空きがあり。
阿佐ヶ谷店 あと少しだけ…
東中野店 1月中旬以降まだ空いています。
2月の問い合わせは、年明けから問い合わせが多くなってきましたよ。
3月、4月の問い合わせも多い
西千葉店の桜の時期は早くも埋まってしまいました。早い!
ところで西千葉店の“家ロケ”徐々に要望が多くなってきました。ブログでしか伝えていないのに、結構な問い合わせ。
みんな見てくれているんですね。
その家ロケの庭は来週から工事 正月中に造園屋さんと打ち合わせ済 工事が始まった頃、時折家に行って庭工事を見ながら、
〝あぁだ〟〝こうだ〟と注文を付けないとね。
そう言えば、この間、ある神社へ挨拶に行ってきた。
凄くキレイな神社で、ここにも店舗を出そうかと考え始めてしまいそうな程なんです。
ダメダメと思いながら、頭の中は、あの神社で撮影したら…とか色々考えちゃっているんですよ~
でも、今年は都内の中心に店舗を出す予定なので、先にそっちを優先しないと…その前に撮影用の家の庭を作らないとね。
その庭には梅・桜・紅葉など、1年中緑がある様な庭にしようと思う。
では、今年も最初から長くなってしまいました。
本年もよろしくお願いいたします。
今日の画像は、西千葉店で参点プランの方限定で撮影する家の中に置く盆栽です。松や梅の盛り合わせ盆栽 これは床の間に置きたい どうですか?
これ、結構気に入ってるんです。
2枚目の画像は手伝いをしている検見川神社の正月
賽銭箱の中がちょっと見えてしまっていますね。
この仮設の大きな賽銭箱も私たちが準備するんですよ~
今回の賽銭箱の出来は、まあ満足