営業時間 10:00~20:00(年末年始以外は無休)
営業時間 10:00~20:00(火曜定休・年末年始休み)
こんにちは 昨日の夜から都心でも雪が降っていましたね
今朝も雪が降っていましたが、日中は晴れてしまった。
さて今日は良くある質問④~⑥です
④雨の場合はどうなるんですか?
⇒ 前日に各店からご連絡をさせて頂き、翌日が間違いなく雨の予報であれば日程変更の相談をさせて頂きます。
また、結婚式迄に日にちが無い場合は雨天決行します。
比較的に雨に強いのは千葉方面の店舗です。
⑤キャンセル料は掛かりますか?
⇒ そんなものは一切掛かりません。撮影もしていないのにお金は頂けません。ただ、分かった時点で教えて下さればOK それと前日のキャンセルだけはご遠慮願いたいです。
昔、当社に申込んであって、前日にこちらから確認をしましたら、〝もう他社で撮りましたから…〟って言われたんです。
もう、『はぁ そうですか~』としか言いようが無い、こういうのは、さすがに非常識ですよね もっと違う言い回しをしてくれればいいのにね
⑥衣裳によって差額料金は発生しますか?
⇒ そんなものは一切発生しません。別に衣裳が良い悪いと意味ではなく、衣裳は撮影する為の必需品です 衣裳差額のお金を頂こうんなんて考えた事もない 私にしてみたらあり得ない
今日は④~⑥のよくある質問でした。
そして今日の画像は1枚目は髪飾りの画像です。
実はどこかのブログで『華雅苑の髪飾りは草臥れてるよ』と書かれていたらしく、それを聞いた矢先にちょうど、髪飾り屋さんが営業に来たので、取り敢えず即買い まずは西千葉店から、
その後は順々に西へ、新検見川店 東中野店、阿佐ヶ谷店と順番に新品が入る予定
でも、私が見てもそんなに草臥れている髪飾りは無いと思うのですが、『男の目線と女の目線は違うんです。』って言われて納得した様なしない様な… もちろん画像以外にもたくさんあります。
2枚目の画像は、ここのところ桜の時期の写真が欲しいという希望の方が多い 私的には新緑の方が好きなんです。
なぜかと言うと、新緑の中の方が花嫁が映えるんです。
桜はピンクなんですが、実は薄~いピンクなので、そんなにピンク色じゃない どちらかと言うと河津桜や緋寒桜、枝垂れ桜の方が色が付いている
なので、4月中旬からは絶対に新緑がおススメだと思う