営業時間 10:00~20:00(年末年始以外は無休)
営業時間 10:00~20:00(火曜定休・年末年始休み)
ここ1週間で一番多い問い合わせは、〝営業していますか?〟と電話・メールが凄く多い質問です
全店舗、申し訳ありませんが、地震翌日から通常通り撮影をしていますので、いつもと変わらずにしています。
撮影させて頂いている神社も被害はありませんでしたが、灯篭が倒れたり、鳥居にヒビが少し入ってしまいました。
でも中には両親が宮城・岩手に住んでいるので日程変更をしたいというお客様もいました。
逆に宮城の方で、〝予定通り撮影します〟とわざわざご連絡を頂いた方もいました。
〝大丈夫ですか?〟と聞いたら、〝今やらないと、またいつ同じ様な事が起こるかわかりませんから…〟と言われ、
なるほど、と納得しましたが正直、考えさせられた一言だった
全店で予約されている方の名前と住所を確認したのですが、宮城・福島・岩手の方が結構いらっしゃいます。
本当に気になって仕方ありません。
我々に今出来る事は、いつもと変わらずに撮影をさせて頂き、皆様から頂いたお金から少しづつ義援金として、東北に送り届けようと思います。
こんな事しか出来ないなんて、悔しい気持ちになります。
私も宮城と岩手に親戚が数人いるので、本当に気になります。
しかしここ1週間は震災・停電そして原発 大地震が起こるという事はこんなに色々な事が連鎖するのかと、正直驚いた。
しかし、こんな事は、まだ幸せな方だろう 東北の方々は、こんなもんじゃないと思う。
毎日テレビを見ていて、〝何かをしたい〟〝何か出来ないだろうか〟と毎日考えている。
本当は現地に行き、何でもいいから、手伝いたい気持ちが込み上げてくる。ほとんど方も同じ気持ちなんだろうなと思う。
なんだか話の終え方がわからなくなってしまいまった。
すいません。
1枚目は西千葉店で撮影している四季亭の河津桜です。
もうそろそろ満開かなぁ でも、来年この桜を見るとこの地震の事を思い出すんだろうなと思いながら、桜を見ていた。2枚目は白梅です。