営業時間 10:00~20:00(年末年始以外は無休)
営業時間 10:00~20:00(火曜定休・年末年始休み)
こんにちは 今日は東京マラソンだったんですね
自宅から、ここ浅草橋本店迄、車通勤の場合は20分位で来るのですが、マラソンがあったので、通行止めが多い
その為、今日は1時間も掛かってしまったよ もっと、ちゃんと交通規制を見ておけば良かったと後悔 と言うより電車で来ればよかったよ
さて、華雅苑は桜の時期とされる4月上旬は、ほとんど埋まってしまいました。でも、まだ少しだけ空いていますけどね…
桜の時期とされる4月上旬に撮影を逃してしまった方は、4月中旬頃から咲き始める〝枝垂れ桜〟が見頃を迎えますよ
ただ、枝垂れ桜は凄~く敏感な桜なので、4月上旬が寒いと、4月下旬になってしまう。数年前は5月上旬が見頃だった様な記憶がある 昨年は4月中旬だったんですけどね
枝垂れ桜は本当に予想が難しい… もう泣けてくる
でも平均すると4月中旬ではないだろうか… これは予想です
後は桜が散った後の新緑もキレイですよね 私はどっちかと言えば桜より新緑が好きなんです。
黄緑色の中に衣裳を着た花嫁が凄く目立つから… 後は〝映える〟という言葉の方が合うかな
写真的には絶対に新緑がおススメ 4月中旬以降から、どんどん新芽が出てくる 5月中旬頃になると、新緑もだんだん色濃くなる そして、5月~6月中旬迄(梅雨前)は、なんと言っても気候が良い
1年の中でも一番、気候がいいんじゃないかなぁ~ まさにBESTシーズンだな 結婚式も4月・5月はTopシーズン
なので、この時期はプロフィールムービー・エンドロールの制作もフル回転 、司会者もフルにあっちの会場で司会したり、こっちの会場で打合せに行ったり大忙しです
今日は青山フェアリーハウスと言う所で司会で~す
4月に結婚式される方は、そろそろ打合せなんかで忙しくなってきたんじゃないですか?
昨日、今日は寒いので風邪を引かない様にしましょう
もう引いちゃいました? 良く寝て、早く治しましょうね
今日の1枚目の画像は昨年、新検見川店撮影したカップルさん
枝垂れ桜の前だね 新検見川店で撮影する枝垂れ桜は凄いですよ
2枚目の画像は西千葉店で撮影する神社の横に広~い敷地があります。まさに新緑の中ですよね 緑の部分は全部桜なんですよ