営業時間 10:00~20:00(年末年始以外は無休)
営業時間 10:00~20:00(火曜定休・年末年始休み)
明けましておめでとうございます
お正月はどうでしたか?
しかし、今年の1/1 1/2は暖かったですよね
我々スタッフはいつもお世話になっている神社のお手伝いをしてきました。とにかく疲れたよ~
私は千葉の検見川神社を担当するのですが、今年は特に忙しかったなぁ~ だから、なんだか少し痩せた様な気がする。(気のせいかも)
私が昔、西千葉店で撮影をしたお客様も来てくれる。
撮影をした時は二人なんですが、正月に初詣に来られる時は二人から三人へ 家族が増えて行く姿を見ると、なんだかこっちも嬉しくなるよねぇ~
さて、今日はよくある質問をいくつかご紹介します
①プラン以外で掛かる料金はありますか?
⇒ ありません。あるとすれば仕上がったデータや写真を送る際の宅急便代位です 料金は500円~1,300円です
②衣裳の差額はありますか?
⇒ ありません。どれを選ばれても差額が発生する事はありませんのでご安心下さい
③当日の持ち物はありますか?
⇒ ありません。全てこちらでご用意をしておりますので、当日は手ぶらでお越し下さい
④桜の時期はいつですか?
⇒ 例年4月上旬です ただ、桜の種類も色々でして…
普通の桜は4月上旬、緋寒桜・河津桜は3月中旬、枝垂桜は4月下旬 ちなみに梅の花は2月中旬~3月上旬です
⑤両親と一緒に撮影できますか?
⇒ もちろん大丈夫です 一緒にお越しの際は必ず一緒に撮影をしますのでご安心下さい
⑥桜の時期はまだ空いていますか?
⇒ まだ空いていますが、4/3~4/10は半分位は埋まっています。特に西千葉店と西八王子店は凄いです
⑦この時期、緑はありますか?
⇒ あります 特に神社は樹木が多いので、色々な木々があります 冬になると全ての木々が枯れてしまう訳ではありません。
常緑樹(1年中緑が生い茂っている)が結構あります。
特に西千葉店で撮影する神社は常緑樹が多い
⑧庭園で撮影できる店舗はどこですか?
⇒ 新検見川店(しんけみがわ)、阿佐ヶ谷店、横浜元町店、浅草橋本店になります
⑨スタジオで撮影が出来るのは?
⇒ 浅草橋本店、西八王子店のみになります
⑩和室で撮影する事は出来ますか?
⇒ 西千葉店で四季亭という一軒家の和室で撮影が出来ます
⑪金屏風前をバックにして撮影する事は出来ますか?
⇒ 全店舗(※横浜元町店以外)は可能です
⑫どの位前に予約をすればいいですか?
⇒ 遅くても結婚式の1か月前迄には撮影を済まされた方がよろしいと思います
取り敢えず今日はこの位の質問&答えを書きました
また、他の質問&答えを書かせて頂きますね
さて今日の画像は昨日(1/3)迄神社を手伝いしていた時の写真です。
中央が私、神主の格好をしている大澤です 向かって右側が東中野店の竹谷、左が新検見川店の藤井
皆さんも疲れたと思いますけど、とにかく正月は疲れましたぁ~