営業時間 10:00~20:00(年末年始以外は無休)
営業時間 10:00~20:00(火曜定休・年末年始休み)
明けましておめでとうございます
2015年に突入して10日、まだ皆さんは正月疲れが残っている頃だと思います
華雅苑スタッフの正月は毎年の事ながら、いつもお世話になっている神社のお手伝いでした。
今年は昨年よりも初詣参拝者が多く感じられましたし、お賽銭箱には1万円札が数枚、もしかしたら今年は景気が良いのでは?と思いました
さて、ここの所よく聞かれるのが、衣裳差額の事と最終的な料金と桜の季節について
まずは衣裳差額はどの衣裳を選ばれても差額料金が掛かる事はありませんし、最終的な料金は提示のプラン料金に仕上がった商品をお送りする宅急便代位ですね
ですので、表記してあるプラン料金だと思って頂いて大丈夫です
それと、既に桜が満開になるであろうと予測される4月上旬の土日祝は早くも埋まってしまった店舗が続出!
今年は特に桜の季節の埋まり具合が早い気がします
ただ、普通に咲く桜は3月下旬に開花して、4月に入り満開に近づき、桜と入れ替わりで新緑の芽が出てくる
でも、4月に咲く普通の桜の色は薄くて、あまり色映えはしないんですよね
ですので、西千葉店で撮影する四季亭は3月中旬頃に満開になる大きな河津桜が2本あります
後は枝垂れ紅梅も2月下旬頃から咲き始めます
1月のは蝋梅(黄色の梅)、2月は白梅が咲き、3月には紅梅が咲く
2月の白梅はとにかく香りがなんとなく甘~い
ですので、3月・4月に結婚式を控えている方は梅をバックの撮影をおススメします
ちなみに、まだ1月も店舗によりましては空いていますのでメールかお電話をお待ちしております
今日の画像は先ほどもお伝えした四季亭の河津桜です