前撮り・フォトウェディング 華雅苑

BLOGブログ

和装の前撮りを彩る小物を取り入れたアイデア13選!

結婚式を控えたカップルにとって、和装での前撮りは一生に一度の大切な思い出になります。

和装の美しさを引き立てる「小物」を使って、撮影に彩りと個性を取り入れてみてはいかがでしょうか。

本記事では定番からユニーク・写真映えを意識したものまで、和装に合う撮影小物のアイデアを13選ご紹介します。

和装といえば!の定番小物を使ったアイデア4選

和傘

和装の撮影で頻繁に登場するアイテムの一つが「和傘」です。

赤や紫・青などカラフルな色を用いた和傘は、和装との相性も抜群。写真に奥行きと和の雰囲気をプラスしてくれます。

新郎新婦がそれぞれ一つずつの和傘を持つも良し、一つの傘をシェアして寄り添うポーズで撮影するも良し、理想の雰囲気を醸し出しやすいアイテムといえるでしょう。

扇子プロップス

既製品の扇子を小物としてプラスすることはもちろんのこと、和紙や画用紙を使って自分たちなりの扇子をデザインする「プロップス」に挑戦してみることもおすすめです。

寿・結・夫(妻)など大きめの文字を入れたり、和装に合わせたカラーリングでさまざまな花を配置したりと、デザインによって写真の印象が大きく変わってくるでしょう。

赤い糸

運命の赤い糸をモチーフにしたアイテムは、ロマンチックな雰囲気の前撮りにぴったりです。実際の赤い糸を二人の小指につなぎ、これから縁を紡いでいく様子をテーマにしたショットが人気です。

赤い糸がまっすぐに伸びる様子はもちろん、ハート型に交わるような形で糸を置けば、写真から二人の愛情がひしひしと伝わるような一枚に仕上がります。

和風ブーケ

一般的には洋装に合わせやすいといわれるブーケですが、花の種類やカラーを選ぶことによって和装にぴったり合わせることも可能です。

特に丸みのあるダリアやピンポンマム、やさしい印象に仕上がるカスミソウ、和の雰囲気を出しやすい胡蝶蘭などさまざまな花が活躍してくれるでしょう。

花だけでブーケを作るだけでなく、水引やちりめん細工などを組み合わせ、豪華な一品に仕上げてみることもおすすめです。

和装の前撮りにユニークな小物を使ったアイデア4選

糸電話

先ほどは赤い糸で二人を結ぶアイデアをご紹介しましたが、糸繋がりで「糸電話」を取り入れてみることもおすすめです。

どこか昔懐かしい印象のある糸電話は、写真に遊び心が加わると同時に、子ども時代に戻ったかのようなあたたかみを感じさせてくれるでしょう。

和装というフォーマルな装いと、糸電話のユニークさがギャップを生み、個性的な一枚に仕上がります。

折り鶴

和の象徴ともいえる折り鶴は、色とりどりの折り紙を使って華やかに魅せても良し、シックな色合いで落ち着いた雰囲気に仕上げても良し、さまざまな雰囲気を作ることができます。

鶴を持ったり置いたりするだけでなく、たくさん並べてガーランドのように飾ることもおすすめ。

願いを込めるという役割を持つアイテムのため、一緒に折るところから始めることで、写真を見返したときにたくさんの思い出がよみがえってくるはずです。

紙風船

カラフルな紙風船は、写真に動きと楽しさを加えてくれます。

手に持って跳ねさせればかっちりとした印象の和装に遊び心が加わり、二人で一緒に膨らませることで共同作業中の自然な笑顔を引き出すことができるでしょう。

シャボン玉

屋外のロケーション撮影で活躍するシャボン玉。

光を受けてきらきらと輝くシャボン玉は、写真に幻想的な雰囲気をプラスし、和装の美しさをさらに際立たせてくれます。

シャボン玉を吹いている様子だけでなく、一生懸命に触れようとする姿、たくさんのシャボン玉の中で笑顔を浮かべる様子など、印象の異なる素敵な写真がたくさん撮影できるでしょう。

和装の前撮りに写真映えする小物を使ったアイデア3選

イニシャルオブジェ

二人のイニシャルを事前にオブジェとして用意しておき、手に持ったり写真の前面に置いたりするアイデアはいかがでしょうか。

敢えてオブジェにピントが合うように撮影することで、背景となった二人がほんのりとぼやけ、また違った印象の一枚に仕上がるでしょう。

単にイニシャルを並べるだけでも素敵ですが、二人の間に「&」や「♡」などの記号を入れることもおすすめです。

リングピロー

結婚式に指輪の交換を控えている方は、当日は慌ただしくなかなか指輪を眺める時間が取れない場合があります。

これからの相棒となる指輪を綺麗な状態で写真に残したいならば、リングピローと共に前撮りをしてみてはいかがでしょうか。

手元と共に撮影する写真に比べ、指輪が主役となり、これからの思い出に欠かせない貴重な一枚となるはずです。

ガーランド

紙や布などを紐でつなぎ、部屋に飾ったりお互いが手に持ったりすることでこだわりの一枚に仕上がる「ガーランド」。

「HAPPY」「Just Married」などの英字から、「宜しくお願いします」「愛してる」「結婚しました」など日本語がデザインされたものもあり、和装の雰囲気に合いやすいといえます。

自力で作る場合は和紙や水引などを使い、より和をイメージしやすいようなデザインに仕上げることをおすすめします。

和装の前撮りにマッチするその他のおすすめ小物

ぬいぐるみ

お気に入りのキャラクターや二人をつないでくれた思い出のぬいぐるみなどを取り入れることによって、二人にしか撮影できない特別な一枚に仕上がります。

大きめのぬいぐるみを使用する場合は、思い切ってぬいぐるみの和装も用意することで、家族の一員かのような仲の良い印象になるでしょう。

お面

狐面やおかめ面・ひょっとこ面など、日本ならではの伝統的なお面を使って撮影することもおすすめです。

お互いに顔を隠したミステリアスな写真から、顔にかけてファッションアイテムの一部として使った写真、横からひょっこりと顔を出したコミカルな写真までさまざまなシーンを撮影できます。

小物を使った和装の前撮りなら華雅苑まで!

和装の前撮りやフォトウェディングに特化したスタジオ・華雅苑では、今回ご紹介したような素敵な撮影小物を多数ご用意しています。

これらは全て無料でレンタルしていただけるほか、自作ガーランドや大切なぬいぐるみなどのお持込みも自由であり、二人にしかできない個性的な一枚を撮影できるでしょう。

スタジオには定番から個性的な小物まで幅広く取り揃えているほか、経験豊かなカメラマンとスタッフにより、小物の使い方や構図の提案もバッチリご案内させていただきます。


                       華雅苑のプランを見てみる

まとめ

和装の前撮りをより魅力的に仕上げるためには、小物の活用がカギとなります。

今回ご紹介した13のアイデアを元に、写真に華やかさや遊び心をプラスしてみてはいかがでしょうか。

小物を上手に取り入れ、一生に一度の大切な機会を思いっきり楽しみましょう。

華雅苑店舗一覧

 店舗名           所在地               最寄り駅        電話番号
浅草橋本店
東京都台東区浅草橋2-16-8セキネビル2FJR総武線浅草橋東口から徒歩5分
都営浅草線浅草橋駅A4出口(みずほ銀行)から徒歩5分
03-5809-3295
阿佐ヶ谷店
東京都杉並区阿佐谷北5-3-6 Studio51FJR阿佐ヶ谷駅から徒歩6分03-5809-3295
※お電話でのお問い合わせ【浅草橋本店】まで
宇都宮店
栃木県宇都宮市御幸ヶ原町78-30JR岡本駅西口からバスで6分、『御幸ヶ原児童公園前』バス停を下車徒歩1分
JR宇都宮駅西口からバスで14分、『御幸ヶ原児童公園前』バス停を下車徒歩1分
03-5809-3295
※お電話でのお問い合わせ【浅草橋本店】まで
大阪店
大阪府大阪市中央区糸屋町2-1-8 川友ビル2階地下鉄谷町線 天満橋駅
西改札口を出て、徒歩7分

地下鉄谷町線 谷町四丁目駅
徒歩6分
06-6766-4294
鎌倉店
神奈川県鎌倉市御成町4-16 鎌倉NSビル4階JR鎌倉駅 徒歩5分03-5809-3295
※お電話でのお問い合わせ【浅草橋本店】まで
銀座店
東京都中央区銀座5-14-6 橋ビルⅡ5F都営浅草線 ・日比谷線/ 東銀座駅 徒歩1分
東京メトロ銀座線 / 銀座駅 (4出口)徒歩4分
03-6264-3427
さいたま店
さいたま市北区本郷町310番地 産業道路沿いJR土呂駅西口から徒歩15分03-5809-3295
※お電話でのお問い合わせ【浅草橋本店】まで
新越谷店
埼玉県越谷市瓦曽根3-7-6 小柳ビル2階東部スカイツリーライン 新越谷駅から徒歩8分
JR武蔵野線 南越谷駅から徒歩8分
03-5809-3295
※お電話でのお問い合わせ【浅草橋本店】まで
立川店
立川市曙町一丁目22番13号 Crobis B1JR立川駅 北口 徒歩6分03-5809-3295
※お電話でのお問い合わせ【浅草橋本店】まで
千葉店
千葉県千葉市中央区春日2丁目25-16 福岡ビル3階JR総武線 西千葉駅 徒歩1分
京成千葉線 みどり台駅 徒歩10分
043-306-1170
つくば店
茨城県つくば市松代1-12-5 ティアランジェ内併設つくばエクスプレス 研究学園駅から車で5分029-846-3360
練馬店
東京都練馬区高松5-8 J.CITY ホテルカデンツァ東京 2F光が丘駅(都営地下鉄大江戸線)A5出口よりバス約10分、徒歩約15分
練馬高野台駅(西武池袋線)北口よりバス約5分
地下鉄成増駅(東京メトロ有楽町線・副都心線)3番出口よりバス約15分
成増駅(東武東上線)南口よりバス約15分
石神井公園駅(西武池袋線)中央口よりバス約15分
練馬駅(西武池袋線)北口バス停よりバス約20分
03-5809-3295
※お電話でのお問い合わせ【浅草橋本店】まで
水戸店
茨城県水戸市見和 3丁目596-13 SS水戸姫子ビル2階赤塚駅 南口 徒歩19分029-257-1067
横浜店
神奈川県横浜市中区松影町1-3-7 ロックヒルズ203JR根岸線 石川町駅 中華街口(北口)より徒歩2分03-5809-3295
※お電話でのお問い合わせ【浅草橋本店】まで

page top