前撮り・フォトウェディング 華雅苑
BLOGブログ
家族でフォトウェディングを撮る場合の費用の相場は?安くする方法も紹介
近年はパートナーと二人きりのものだけでなく、家族やペット・友人と一緒にフォトウェディングを体験したいと考える方も増えています。
とはいえ家族が参加するとなると、衣装代や交通費など追加の費用が発生することも。
本記事では家族でフォトウェディングを撮る場合の費用相場から、追加費用に関する注意点、安く賢く撮影する方法などをまとめてご紹介します。
家族でフォトウェディングを撮る場合の費用の相場
家族と一緒にフォトウェディングを撮りたい方の場合、大きく分けて2種類の方法があり、それぞれで相場が異なります。

家族参加前提のプランでは、参加する家族の衣装代やヘアメイク代が含まれていることが多く、事前に予算を決めやすいのが特徴です。
これに対し通常プランに家族を追加して撮影するスタジオでは、家族の人数によって追加料金が大きく変わる場合があり、大勢で撮影したい場合には注意が必要です。
費用面で不安がある方は、参加する人数をなるべく減らしたり、この後ご紹介する「家族でフォトウェディングを安く撮影する方法7つ」を試したりすることをおすすめします。
家族でフォトウェディングを撮るときの追加費用に注意!
家族と一緒にフォトウェディングを撮る際、注意しておきたいポイントについて解説します。
家族の衣装レンタル・ヘアメイク代
家族も一緒に衣装をレンタルする場合、衣装のグレードに応じた利用料とヘアメイク代が発生します。
和装と洋装をどちらも選択した場合など、途中で衣装を変更する必要があるケースでは、家族の衣装代もかさみやすくなります。
家族の撮影参加料
スタジオや選ぶプランによっては、家族が撮影に参加する際に別途利用料が発生する可能性があります。
何人増えても一律で料金が変わらないところもあれば、一人増えるごとに加算されるところもあるため、見積もりの段階で参加人数を明確にしておくことが大切です。
移動・交通費やスタジオの控室利用料
ロケーション撮影の場合は特に、家族分の移動費や交通費がかさみやすい傾向にあります。
スタジオに集合してから全員で移動するのではなく、各々が撮影場所に出向くなどの工夫が必要となるでしょう。
また、スタジオ撮影の場合でも、家族の人数によっては控室の利用料がかかる可能性があります。
家族写真のアルバム・データの追加購入
家族が増えたことによって撮影する枚数も増え、データの追加購入が発生することもあります。
基本プランに含まれるデータの枚数はスタジオによって異なるため、なるべく多くもらえるプランを選ぶと安心です。
また、多くのスタジオが撮影したデータを使ったアルバムを販売しています。
家族の分もアルバムを作ろうと思うと、数万円単位での追加出費となる可能性が高いため、事前に家族内で必要かどうかを相談しておくことが大切です。
家族でフォトウェディングを安く撮影する方法7つ
費用を抑えつつ家族とのフォトウェディングを楽しむためには、次のような工夫が効果的です。
平日割引やキャンペーンを活用する
多くのスタジオでは、基本プランを「平日限定」と定め、土日祝日は別途追加費用がかかるように設定されています。
これは土日祝日に利用客が集中しやすいためであり、言い換えれば平日の方が安くフォトウェディングを体験できます。
また、真夏や真冬・梅雨などはいわゆる「閑散期」であり、スタジオが独自のキャンペーンを開催していることも。
こうした割引を賢く利用し、基本料金を抑えることも大切です。
「全員集合」ではなく「部分的な参加」にする
参加してほしい家族が多い場合、全員が集合するのではなく、部分的な参加に留めることで費用を抑えられます。
たとえば家族がそれぞれ時間をずらして参加することで、控室をいくつも利用することなく、追加料金の発生を防げます。
基本的な撮影は新郎新婦のみで行い、集合カットのタイミングだけ家族に参加してもらう方法もあります。
家族のカメラやスマホを活用してサブ写真を撮る
スタジオではプロのカメラマンが撮影してくれますが、全ての写真を依頼してしまうと、結果として全てのデータにお金がかかってしまいます。
プロへ依頼するカットは最小限に、オフショットや集合カットはスマホや持参したカメラで撮影することで、データ代を大幅に節約できます。
家族全員で衣装や小物を揃えて持ち込む
家族が増えるにあたって、もっとも費用がかかりやすいのが「衣装代」です。
家族の分はレンタルせず、スーツや着物などを持参することで、数万円単位での節約になるでしょう。
全員が同じ雰囲気の小物を揃えられるのも、持ち込みの大きな魅力です。
ヘアメイクは自分たちで行う
衣装同様、ヘアメイクもできる部分は自分で仕上げてみてはいかがでしょうか。
費用を抑えられるのはもちろん、当日の準備時間を削減でき、身体の負担も軽減できます。
自力でのヘアメイクが難しい方は、ヘアセットに対応している美容院を予約する方法もあります。
どちらの方が安く済むか、事前に見積もりを出してもらい確認しましょう。
家族分のアルバムやデータを追加注文しない
アルバムやデータを家族分購入していると、当初予定していた金額よりも大幅に上回る可能性があります。
特にデータは1セットのみ購入し、家族内でシェアするのが経済的です。
また、近年はデータを送るとリーズナブルな金額でアルバムを作ってくれるサービスも多数登場しています。
データのみ購入し、アルバムは自作することで、追加費用を大幅に抑えられます。
複数のスタジオに相見積もりを取る
同じような内容に見えても、スタジオによって費用が大きく変わる可能性があります。
まずは気になったスタジオで見積もりを取り、複数の見積もりを比較して検討しましょう。
見積もりをチェックする際は、「衣装代」「ヘアメイク代」などが詳細に書かれており、フォトウェディングに詳しくない方でも内容を理解しやすいスタジオを選ぶことが大切です。
「フォトウェディング利用料」など、詳細をイメージしにくい見積もりを出すスタジオは避けましょう。
家族でのフォトウェディングをご検討中の方は「華雅苑」へご相談ください
家族と一緒にフォトウェディングを楽しみたい方は、ぜひ「華雅苑」へご相談ください。
華雅苑のプランはいずれも家族の参加が可能であり、和装・洋装いずれにおいても豊富なプランを完備しています。
基本料金から追加費用がほとんど発生せず、初めにお聞きする予算からオーバーすることなく安心してご利用いただけます。
また、フォトウェディングに精通したスタッフがアドバイスさせていただくため、「遠方から家族を招きたい」「参加する人数が多い」「ペットも参加させたい」といったお悩みを抱えている方でも安心です。
当日の撮影だけでなく、スケジュールの調整や移動手段など、総合的にサポートさせていただきます。
まとめ
家族とのフォトウェディングは、新郎新婦だけでなく、両親や兄弟にとっても一生の思い出となること間違いありません。
費用の相場を抑えるとともに、高額にならないためのポイントを意識しながら、予算内で体験できるスタジオを選ぶことが大切です。
家族とのフォトウェディングをご希望の方は、追加費用が発生しにくい明朗会計で、かつ経験豊富なスタッフが在籍する「華雅苑」をぜひご検討ください。